最近の自動車は、車体がつぶれて衝撃を吸収し、搭乗者を守るような設計になっています。
そのために、ちょっとぶつけただけでも修理代は高額になりがちです。
車両保険に加入されていない場合、修理代は自己負担になります。
ぶつけられたときも、追突・相手が信号無視等でないと修理代は全額貰えないことが多いのです。(1~4割過失相殺 [減額] される)
そのようなときは、リサイクル部品の使用をおすすめしております!!
リサイクル部品を使うと、修理代を安くおさえたり、過失分(自己負分)をなくすことができます。
「とにかく安く直したい方」も、「新品部品できちんと直したい方」も是非ご相談ください。
お客様のご希望にあった予算・内容で修理いたします。


上記の写真は、通常修理(新品部品使用)だと¥300,000程の修理金額になりますが、ボンネット・バンパー・フェンダー・ライトなど、リサイクル部品を使い¥90,000で修理いたしました。
お客様のご要望に応じて承りますのでお気軽にご相談ください!